ブログ BLOG

お子さまの歯並びで悩まないために


「ウチの子の歯並び、乱れているかも」
「子どものすきっ歯が気になる」
「矯正は子どもの内に始めた方が良いのかな?」

このようなお悩み、ありませんでしょうか?

お子さまの歯並びを治すためには、適切な時期に適切な治療を行う必要があります。

今回は当院で行っている小児矯正「マイオブレース矯正」をご紹介します。


■お子さまの歯並びが悪くなる原因


お子さまの歯並びを乱れさせる原因は、主に以下の2つです。

[歯並びの乱れの原因]

・生まれつきのもの(遺伝的な歯並びの乱れ、あごの骨格の遺伝)
・クセや習慣によるもの


・生まれつきのもの(遺伝的な歯並びの乱れ、あごの骨格の遺伝)

生まれつき歯が小さい(大きい)、生まれつきあごが前に出ているなど、先天的・遺伝的な要素が原因で歯並びの乱れやあごの骨格の問題が見られるケースがあります。


・クセや習慣によるもの

口呼吸や指しゃぶり、舌癖、頬杖などの悪いクセはお子さまの歯並びを乱れさせる大きな原因になります。


■あごが小さいお子さまが増えています


◎あごが正常に発育しないと…

最近はあごが小さいお子さまが多く、子どもの「噛む力」が弱まっていることが指摘されています。

噛む力が弱いとあごの骨に刺激が十分に伝わらず、あごが正常に発育しない可能性が高くなります(小さいあごのままお子さまが成長してしまう)。

あごが正常に発育しないと永久歯が生えてくるスペースが足りなくなり、ガタガタ歯(叢生:そうせい)や受け口(反対咬合)などの歯並びの乱れが起きやすくなります。


■おしむら歯科の小児矯正「マイオブレース矯正」のご紹介


おしむら歯科ではお子さまのあごの発育や正しいお口の使い方をうながす小児矯正「マイオブレース矯正」を行っています。


◎マイオブレース矯正とは

マイオブレース矯正とは、取り外せるマウスピース(トレーナー)をお口につけ、お子さまのあごの発育や正しいお口の使い方をうながす矯正方法です。


◎対象年齢は4~12歳

マイオブレース矯正は4歳~12歳までが対象年齢です。最適な治療開始時期は7~8歳になります。

可能であれば、永久歯の犬歯が生える前の9歳頃までにマイオブレース矯正を開始するのが望ましいです。永久歯の犬歯が生えた後は上顎の成長が終わってしまい、十分な治療効果を得られない可能性があります。


■マイオブレース矯正が目指すこと


マイオブレース矯正はお子さまのあごの健全な成長をうながすとともに、正しいお口の使い方を目指します。

[マイオブレース矯正が目指すこと]

・あごの正しい発育をうながして将来の綺麗な歯並びにつなげる
・お口まわりの筋肉トレーニングを行い、「正しく食べる」「正しく飲む」「正しく呼吸する(鼻呼吸する)」を身につける


[マイオブレース矯正の治療内容]

①お口の筋肉トレーニング(アクティビティ)

マイオブレース矯正ではトレーナーと呼ばれるマウスピースをお子さまにつけていただき、1日2分×2セット、お口の筋肉トレーニング(アクティビティ)を行います。

②トレーナーの装着

治療期間中はお口のトレーニングに加え、日中1~2時間程度および就寝中にトレーナーを装着していただきます。


[マイオブレース矯正で期待できる効果]

〇「正しく食べる・飲む・呼吸する」が身につく

アクティビティおよびトレーナーの装着を行うことで舌・頬・唇の間違った使い方が改善され、「正しく食べる」「正しく飲む」「正しく呼吸する(鼻呼吸する)」が身につく効果を期待できます。

〇舌位置の正常化

お口の筋肉バランスが整うことで舌が正しい位置に収まり、あごの正しい発育につながります。

〇あごの健全な発育

正しいお口の使い方が身につくとお口まわりの筋肉バランスが整うほか、噛む力がUPしてあごに刺激が伝わり、あごが健全に育ちやすくなります。

〇噛み合わせの正常化

お子さまのあごが正しく発育することで永久歯が生えてくるスペースが確保され噛み合わせが正常化し、将来の綺麗な歯並びにつながります。あごの健全な発育によりお顔全体のバランスが整う効果も期待できます。

≪マイオブレース矯正 3つのポイント≫


Point1.歯を抜きません

マイオブレース矯正は歯を抜きません(※)。お口のトレーニングを行い、お子さまのあごの正しい発育をうながして永久歯が生えてくるスペースの確保につなげます。

(※)重度の不正咬合で矯正を行う場合は抜歯が必要になることがあります。


Point2.ブラケット装置をつけません

マイオブレース矯正はブラケット装置を装着しません。取り外せるマウスピースをトレーニング時と日中1~2時間程度および就寝中につけていただきます。固定式ではないため、お子さまでも矯正を続けやすい点が特徴です。


Point3.保定装置を使いません

マイオブレース矯正はお口の間違った使い方やクセを正すことにより、歯並びを乱れさせる原因を根本的に改善する矯正方法です。

お口まわりの筋肉トレーニングを行いトレーナーを装着することでお口の使い方が根本的に改善され、あごが正しく発育して永久歯が生えるスペースの確保につながります。

あごが正しく発育することにより歯が綺麗に並ぶスペースが確保されるため、後戻り(歯並びがもとにもどってしまうこと)が起こりにくいです。後戻りはほぼ起こらないため、矯正終了後に保定装置をつける必要がありません。


■小児矯正は適切な時期に適切な治療を行うことが大切です


◎誤った小児矯正はお子さまのあごの発育異常や歯並びを乱れさせる原因に

小児矯正ではお子さまのあごを広げる「床矯正(しょうきょうせい)」を行うことがあります。床矯正は正しく行えばあごの健全な発育をうながせますが、お子さまのあごがやわらかい乳歯列期(3~5歳)や混合歯列期(6~12歳)に不適切な床矯正を行うとあごが大きくなりすぎたり口元が突き出してしまう(出っ歯、ゴリラ顔になる)おそれがあるため、注意が必要です。

お子さまのあごを正しく発育させ綺麗な歯並びにつなげるためには、小児矯正の経験が豊富な歯科医院で適切な時期に適切な治療を受けることが大切です。


【お子さまの歯並びのお悩みをご相談ください】


お子さまのあごがやわらかい時期(4~8歳ごろ)にマイオブレース矯正を行うことで正しいお口の使い方が身につき、あごの健全な発育がうながされて将来の綺麗な歯並びにつながります。

お子さまのクセや歯並びでお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。カウンセリングでは小児矯正の経験が豊富な歯科医師がお子さまのあごや歯並びを確認し、適切な治療方法をご提案させていただきます。


おしむら歯科こども矯正歯科クリニック
院長
押村 侑希

⇒院長の経歴はこちら