ブログ BLOG

マイオブレース矯正の流れ 治療ステージ・矯正期間について


こんにちは。おしむら歯科 院長の押村侑希です。


当院では、お子さんの歯並びを乱れさせる原因(舌癖や口呼吸など)の根本的改善にアプローチする小児矯正、「マイオブレース矯正」を行っています。


悪い癖を改善し、未成熟でやわらかいお子さんの顎の健全な成長をうながすのが、マイオブレースの主な目的です。


今回は、当院で行っているマイオブレース矯正について、治療の流れ&治療ステージ・矯正期間をご紹介します。


■マイオブレース矯正の流れ


マイオブレース矯正は、以下のような流れで進めていきます。


0.ご相談(初診)

親御さんに、お子さんの悪い癖の有無・歯並びのお悩み・食習慣などをお伺いします。


お話をお伺いした上で、矯正担当医がマイオブレース矯正の進め方やおおまかな期間について、ご説明いたします(検査後、再度、詳しい流れや期間をお伝えします)。


カウンセリングでご納得できない場合は、マイオブレース矯正を受けない選択肢もございます。無理にマイオブレースをおすすめすることはありません。ご安心ください。


1.検査(同日に行えます)

ご希望の場合は、カウンセリング後、検査を行います。


検査では、矯正担当医がお子さんの悪い癖や歯並び・顎の状態を詳しく確認します。


矯正担当医による確認に加え、レントゲンや歯科用CTなどの機器を用い、歯並びやお顔の写真もお採りします。


2.診断・治療計画の立案

検査結果に基づき、お子さんの歯並び・顎の状態を診断します。


診断の上で、矯正担当医が一人ひとりのお子さんに合ったマイオブレース矯正のプランを立案していきます。


3.診断結果・治療計画のお伝え

お子さんに合ったマイオブレース矯正のプラン、費用、治療期間をお伝えします。


お伝えした内容にご納得いただけましたら、ご同意の上で、次回のご来院時より、正式にマイオブレース矯正を開始します。


なお、カウンセリングのときと同様、ご納得できない場合は、マイオブレース矯正をしないという選択肢もあります。


4.マイオブレース矯正を開始

次回のご来院時より、マイオブレース矯正を開始します。


マイオブレース矯正では、以下の2つにより、お子さんの歯並びを乱れさせる悪い癖の根本的改善にアプローチします。


[マイオブレース矯正で行う2つのこと]


①1日2回、1回数分程度のお口・身体の筋肉トレーニング(アクティビティ)


・マウスピース(トレーナー)や様々なアイテムを使い、アクティビティを行います。(アイテムを使わないアクティビティもあります)


②1日1時間程度+就寝中のマウスピースの装着


マイオブレース矯正は、ご自宅など、ふだんの生活の中で行う小児矯正です。


上記の2つを、親御さんのサポートの下、毎日の生活の中で、お子さんご自身で行っていただきます。


{月に1回程度のペースで通院していただきます}


マイオブレース矯正中は、月に1回程度のペースでクリニックに通院していただきます。


定期通院の際は、歯並び・顎の状態、お子さんがしっかりアクティビティを行えているか、などをチェックします。


アクティビティの進み具合をチェックするほか、専用ルームにて、スタッフがお子さんにアクティビティのやり方をお教えする場合もあります。


しかったり、怒鳴ったりすることはありません


アクティビティをお教えする際は、楽しい雰囲気の中でやさしく、アドバイスを進めていきます。


歯科医師やスタッフがお子さんにしかったり、怒鳴ったりすることはありません。ご安心ください。


5.矯正終了 メンテナンスへ

マイオブレース矯正の平均期間は、1~2年程度です(※)。


(※)お子さんや歯並び・顎の状態により、矯正期間が異なります。


なお、お子さんによっては、平均よりも矯正期間が短く・長くなる場合があります。


矯正期間が終わり、お子さんの歯並び・顎の状態に改善が見られ、親御さん・お子さんにご納得いただけましたら、マイオブレース矯正を終了します。


矯正終了後は、お子さんが身につけた正しいお口の使い方を維持することが大切です。正しいお口の使い方を維持すると共に、悪い癖が再発しないよう、クリニックに定期的に通院していただき、メンテナンスを進めていきます。


■マイオブレース矯正の治療ステージ


◎悪い癖の改善、歯列の拡大など、ステージに沿って治療を進めていきます

マイオブレース矯正は、以下を目的として行う小児矯正(咬合誘導)です。


≪マイオブレース矯正が目指すこと≫


①会話・食事中以外はお口を閉じる

②お口を閉じ、鼻呼吸する

③正しい食べ方・飲み込み方を身につける

④顎の正しい成長

⑤将来のきれいな歯並び


<顎の正しい成長&整った歯並びを得るための、マイオブレース矯正のメカニズム>


①舌の位置の正常化

②お口周りの筋肉バランスの正常化

③お口の機能の正常化により、顎の正しい成長をうながす


上記のゴールを目指し、マイオブレース矯正では、悪い癖の改善、歯列の拡大など、ステージに沿って治療を進めていきます。


ステージ1.悪い癖の改善


マイオブレース矯正では、まず、お子さんの悪い癖の改善からスタートします。


[悪い癖の改善へのアプローチ方法(マイオブレース矯正が目指すこと)]


①会話・食事中以外はお口を閉じる

②お口を閉じ、鼻呼吸する

③正しい食べ方・飲み込み方を身につける

④安静時(会話・食事中以外)は、正しい位置(スポット(※))に舌を置く


(※)舌先が前歯の裏側の歯ぐきにふれている状態が、

正しい舌位置(スポット)とされています。


マウスピース(トレーナー)を使ったアクティビティや毎日のマウスピースの装着により、上記4つの獲得を目指し、悪い癖の改善にアプローチしていきます。


ステージ2.歯列の拡大


悪い癖の改善にアプローチすると共に、マウスピースの装着により、お子さんの歯列(歯並び)を適切に広げていきます。


歯列の拡大には、歯列を広げることで、お子さんの顎の骨格を適切に大きくする目的があります。


ステージ3.歯の配列


歯列、および、顎の骨格が適切に広がることで、乳歯から永久歯への生え変わりの際、永久歯がまっすぐ生えやすくなります。


永久歯がまっすぐ生えると、一生を通じて、綺麗な歯並びにつながりやすいです。


顎の骨格が適切に広がることで、バランスの取れたお顔立ちになる効果も期待できます。


ステージ4.保定(歯並びの維持・悪い癖の再発防止)


マイオブレース矯正終了後は、定期的にクリニックに通院いただき、メンテナンスを進めていきます。


定期通院では、後戻りが起きていないかなど、歯科医師がお子さんのお口の状態をチェックします。お子さんの歯並びを維持をサポートし、悪い癖の再発を防ぐのが定期メンテナンスの目的です。


■マイオブレース矯正の期間


◎平均で1~2年程度かかります

マイオブレース矯正の平均期間は、1~2年程度です(※)。


(※)お子さんの歯並び・顎の状態により、矯正期間が異なります。


お子さんによっては、平均よりも矯正期間が短く・長くなる場合があります。


上記のステージごとの矯正期間は、お子さんの歯並び、顎の状態によってそれぞれ異なります。各ステージの要素が重なることもあるため、「このステージは何ヶ月まで」など、ステージ期間の断言はできません。


【マイオブレースは「顎の骨格の正しい成長をうながす」小児矯正です】


マイオブレース矯正の流れ&治療ステージ・矯正期間について、ご説明をさせていただきました。


マイオブレースは、通常の矯正のように、装置で力をかけ、特定の歯を動かす治療は行いません。


マイオブレース矯正では、マウスピースの装着により、歯列と顎の骨格を適切に広げていきます(※)。


(※)お子さんの顎の大きさによっては、拡大装置(BWS)を用い、

歯列と顎の骨格の拡大にアプローチする場合があります。


マウスピースの装着に加え、1日2回、1回数分程度のアクティビティを行うことで、悪い癖など、お子さんの歯並びを乱れさせる原因の根本的改善にアプローチするのが、マイオブレース矯正の特長です。


当院のマイオブレース矯正については、ブログにて詳しくご紹介しています。併せてご参照ください。


お子さんの歯並びの乱れや顎の症状でお困りの方は、まずはお気軽にご相談ください


おしむら歯科では、お子さんの歯並びを乱れさせる悪い癖の根本的改善にアプローチする「マイオブレース」による小児矯正を行っています。


マイオブレースはマウスピース(トレーナー)を用い、お子さんの顎の健全な成長をうながす小児矯正です。


顎が未成熟な子どものうちにマイオブレースを行うことでお子さんの悪い癖の改善にアプローチすると共に、顎の健全な成長をうながします。顎が健全に成長すると生え変わりの際にまっすぐ永久歯が生えやすくなり、将来の綺麗な歯並び、および、バランスの取れたお顔立ちにつながります。


・お子さんの歯並びが乱れている

・顎の形が気になる

・舌癖、口呼吸などの悪い癖がある


上記のような、お子さんのお口周りのことでお困りの方は、当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。


カウンセリングでは歯科医師が歯並びや顎の状態、悪い癖の有無をチェックし、それぞれのお子さんに合った適切な治療方法をご提案いたします。


おしむら歯科こども矯正歯科クリニック
歯科医師
押村 侑希

⇒院長の経歴はこちら