虫歯治療

虫歯の原因は人それぞれです。
飴やチョコレートなどの甘いものをよく食べる習慣のある人ばかりが虫歯になる訳ではありません。
エナメル質など歯が作られる時の環境の違いで歯が弱く虫歯になりやすい人もいます。永久歯が生えたばかりのお子様は特に注意が必要です。

麻酔時の痛みの軽減
当院ではできるだけ細い針を使用し、麻酔を行っております。
蚊に刺された時に痛みを感じないのは蚊の針がとても細いからで、麻酔の針も同様に細くなるにつれて痛みも小さくなることが知られています。

カリエスチェックの使用
目だけで判断し虫歯を治療するのではなく、カリエスチェックという虫歯を染める材料を用いて治療を行っております。
カリエスチェックを使用することで虫歯の徹底除去、虫歯ではない部分の削りすぎを防ぎます。

マイクロスコープの使用
通常のマイクロスコープよりも20倍程に拡大できる顕微鏡を使用しております。
小さな虫歯の取り残しなどで再発してしまうケースもあり、マイクロスコープを使用することで安心・確実な治療を行っております。

歯髄温存療法
虫歯が進行してしまい、通常であれば神経を取らなければならない場合でも特殊なセメントを使用した歯髄温存療法で、神経を残すことが可能です。
自分の歯を大切に残していきましょう。