「ホワイトニングで歯を白くするメリットは?単に歯が白くなるだけ?」
こんにちは。おしむら歯科 院長の押村侑希です。
当院では、歯・歯周組織へのダメージを抑えた「ボーテ式ホワイトニング」を行っています。
歯科医院で行うホワイトニングは過酸化物などの薬品を用い、歯を内側から白くしていく点が特徴です。
歯を白くする、ホワイトニング。
ホワイトニングには、歯を白くする以外のメリットはあるのでしょうか?
目次
■ホワイトニングで歯を白くする7つのメリット
ホワイトニングによって歯が白くなることで、以下のようなメリットを期待できます。
1.歯の見た目が良くなる
歯が白くなると、歯の見た目が良くなります。
2.口元全体の印象UPにつながる
歯が白くなると、口元全体の印象UPにもつながります。
3.歯・口元に自信を持ちやすくなる
歯が白くなると、歯・口元に自信を持ちやすくなります。特に、歯の黄ばみなど、歯の色にコンプレックスがある方は、ホワイトニングで歯が白くなることで歯の色のコンプレックスが解消される効果も期待できます。
4.コミュニケーションの場面で良いイメージを与えやすくなる
歯が白くなり口元の印象がUPすると、恋愛・仕事(面接、接客、営業など)などのコミュニケーションの場面で良いイメージを与えやすくなります。
5.結婚式・発表会・イベントなどの場面で良い印象を与えやすくなる
歯が白くなると、結婚式・発表会・イベントなどの大切な場面で良い印象を与えやすくなります。
6.お顔全体の印象が若く見えやすくなる
歯が白い方は、お顔全体の印象が若く見えやすいです。
7.歯・歯周組織の健康に対する意識を高めやすくなる
歯が白くなると、白い歯を保つために、歯・歯周組織の健康を維持しようとする意識がつきやすくなります。
■歯・歯周組織へのダメージを抑えた「ボーテ式ホワイトニング」を行っています
◎過酸化水素にアパタイトペーストを配合したホワイトニング剤を用い、歯質を強化しながら歯を白くしていきます
おしむら歯科では、歯・歯周組織へのダメージを抑えた「ボーテ式ホワイトニング」を行っています。
ボーテ式ホワイトニングでは、過酸化水素にアパタイトペーストを配合。アパタイトペーストの作用により、過酸化水素のみの従来のホワイトニングと比べて歯・歯周組織に与えるダメージが抑えられます。
歯・歯周組織へのダメージを抑えると共に、アパタイトペーストが持つ再石灰化作用で歯質を強化しながら歯を白くしていく点がボーテ式ホワイトニングの特徴です。
【歯の着色汚れ、歯の黄ばみなど、歯の色でお悩みの方はお気軽にご相談ください】
ボーテ式ホワイトニングは以下の3種類の方式をご用意しています。
-
オフィスホワイトニング(歯科医院で施術します)
-
ホームホワイトニング(歯科医院で診察後、ご自宅で、ご自身でじっくり歯を白くしていきます)
-
デュアルホワイトニング(オフィス+ホームを並行して進めていきます)
「できるだけ早く歯を白くしたい」という方には、オフィスホワイトニングが適しています。
「ご自宅でじっくり自然な白さの歯にしたい+歯の白さを長持ちさせたい」という方には、ホームホワイトニングという選択肢も。
「できるだけ早く歯を白くしたい+歯の白さを長持ちさせたい」方には、デュアルホワイトニングでスピーディーに歯を白く&歯の白さを維持しやすくする方法もございます。
—–
歯の着色汚れ、歯の黄ばみなど、歯の色でお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください。