おしむら歯科ブログ BLOG OSHIMURA

入れ歯の洗浄方法を間違えると危険? むし歯・歯周病や破損のリスク 正しい洗い方

2025年10月22日

失った歯の噛む機能と見た目をカバーしてくれる、入れ歯。 入れ歯は様々な種類がありますが…[read more]

外歯瘻の治療方法 手術が必要? 抜歯だけじゃ済まないの?

2025年10月9日

進行したむし歯・歯周病などが原因で歯の根に炎症が起き、顔・首の表面まで通じる穴が空く「外…[read more]

顔・首の表面に穴が開く「外歯瘻(がいしろう)」とは? 原因・放置するリスクを解説

2025年9月24日

「顔にできたおでき、なかなか、治らないなあ…」 「首すじにできたおできの穴から、臭いが…[read more]

唾液が多いと歯に良いの? 歯の保護・歯の修復 唾液がもたらす驚きの8つの作用

2025年9月10日

こんにちは。おしむら歯科 院長の押村侑希です。 今回は、「唾液がもたらす驚きの8つ…[read more]

セラミック治療って、何回くらい通うの? セラミック治療の流れ&期間をわかりやすく解説

2025年8月28日

「セラミックの詰め物・被せ物を入れたいけど、治療は何回くらい通うの?」 「セラミック治…[read more]